岩門の滝(岐阜県関市洞戸大野/板取川支流)・・・2015/12
この滝の入口はこの看板が目印になります。林道を登って行くと
岩門の駐車場があり、手前の橋から小滝が見えますが、これは岩門
の滝ではありません。
岩門の滝へは少し先の鳥居と旗がある場所から登ります。左方に
滑るように落ちる斜瀑が見えますが、これも岩門の滝ではありません。
さらに進むと、前方に鳥居とやや高い滝が見えます。これが岩門の
滝で、不動明王には花が供えられていました。参道入口から、私の足で
5分程度です。

*地理院地図を引用
 |
 |
県道81号にある道しるべ |
北に曲がる。 |
 |
 |
橋から見える小滝 |
駐車場所 |
 |
 |
参道入口 |
不動明王 |
 |
 |
岩門の滝 |
岩門の滝(下の滝) |
 |
岩門の滝(遠景) |
 |
岩門の滝の由来 |